★これまでの活動★ブログ内「活動記録日誌」へ(ぜひ、見てみてね♪)
★活動スケジュール★ しまだ子育てカレンダー へ(「こだわり検索」⇒りとるきっず検索)
・ ・ ・メンバー・スタッフ・見守り隊 随時募集中・ ・ ・


*「みんなの日記-shio)」は 『りとる☆ピースなshioの日記』にお引っ越ししましたm(__)m

2010年01月06日

地域の力を実感!

~shio~


年末に町内回覧してもらった「1/9土・地域交流もちつき大会!」のチラシです。

昨日はその回覧を見た町内の方から、「ぜひ自作の紙芝居を子供たちに見せたい」というお申し出をいただき・・icon12

きょうは、民生委員のKさんが 何かお手伝いすることあります?すこやか会のスタッフにも声をかけてみますといっていただき・・icon12

夕方には、同町内で 第三地区社協広報担当のSさんからも、「なにか手伝うことある?地区社協のほうからも、○○さんと、○○さんと・・・・・がいくよ!」icon12

そして、それでは駐車場をどうしましょう!?と相談したら、「そんなのあんたっちが心配しなくても大丈夫だよ。なんとでもなるよ。」と・・ ほんとになんとでもなりそうな!なんて頼もしいお返事icon12

地域の力って 大きいなぁ!って実感しますねぇ・・face02


なので・・・

これは、子どもたちにたくさん来てほしい!っと改めて思い!

子供会、中学のほうにも急きょ、連絡を回させていただきました。

学校のお友達も誘って、大勢遊びにきてくれるといいなぁ~!face02



  

Posted byりとるスタッフat 21:26 Comments(6) 会合・その他

2010年01月06日

始業式だよ!

~shio~

幼稚園の始業式、半日でお帰り。

いや~~~っ!と言いつつも、なんとか行ってくれましたicon10

行くってことは、なんか楽しさも感じているのかなぁと思いますface01



帰り道で寄り道♪

「おかーさんは コアラにのってぇ~!」face02

コアラさん、ちょっと重いけどごめんね、、

コアラさんから、パンダさんをパチッとな~icon06



朝は、ひかりちゃんが幼稚園までいっしょに行ってくれたよ♪face02


じつは このひかりちゃん・・まだ お散歩になれないのか・・

最近、ようやく家から100mくらい先までは歩くようになって、そこでピタッと止まってしまいます、、

そのあとは、騙し騙し・・ちょっと歩くと動かなくなり「抱っこして~!(ワン)」の繰り返しです、、

最初はお散歩を怖がる犬も多いそうで「抱っこ散歩」で慣らしていけばよいようなので、気長に慣らしていこうと思います♪

でも、どっかで・・ず~っと「抱っこして~!(ワン)」だったら、どうしよー!!!って思ってしまう、、(甘えん坊!?)

我が家の一人と一匹の 甘えん坊たち・・ともに成長していってくれるといいんだけどなー^^;icon12










  

Posted byりとるスタッフat 21:05 Comments(0) shio