★これまでの活動★ブログ内「活動記録日誌」へ(ぜひ、見てみてね♪)
★活動スケジュール★ しまだ子育てカレンダー へ(「こだわり検索」⇒りとるきっず検索)
・ ・ ・メンバー・スタッフ・見守り隊 随時募集中・ ・ ・


*「みんなの日記-shio)」は 『りとる☆ピースなshioの日記』にお引っ越ししましたm(__)m

2010年01月06日

地域の力を実感!

~shio~

地域の力を実感!
年末に町内回覧してもらった「1/9土・地域交流もちつき大会!」のチラシです。

昨日はその回覧を見た町内の方から、「ぜひ自作の紙芝居を子供たちに見せたい」というお申し出をいただき・・icon12

きょうは、民生委員のKさんが 何かお手伝いすることあります?すこやか会のスタッフにも声をかけてみますといっていただき・・icon12

夕方には、同町内で 第三地区社協広報担当のSさんからも、「なにか手伝うことある?地区社協のほうからも、○○さんと、○○さんと・・・・・がいくよ!」icon12

そして、それでは駐車場をどうしましょう!?と相談したら、「そんなのあんたっちが心配しなくても大丈夫だよ。なんとでもなるよ。」と・・ ほんとになんとでもなりそうな!なんて頼もしいお返事icon12

地域の力って 大きいなぁ!って実感しますねぇ・・face02


なので・・・

これは、子どもたちにたくさん来てほしい!っと改めて思い!

子供会、中学のほうにも急きょ、連絡を回させていただきました。

学校のお友達も誘って、大勢遊びにきてくれるといいなぁ~!face02





にほんブログ村 子育てブログ ママサークルへ
同じカテゴリー(会合・その他)の記事画像
Xmasのおやつ作り試作会(スタッフ親子)
片付きました!
静岡新聞 きらり☆育児支援賞表彰式
表彰式☆
静岡新聞に(きらり☆育児支援賞)
出張りとるきっずのチラシ♪
同じカテゴリー(会合・その他)の記事
 Xmasのおやつ作り試作会(スタッフ親子) (2013-12-03 12:46)
 打合せ (2012-03-29 19:19)
 スタッフ打ち合わせ (2012-03-21 17:34)
 一緒に考えて欲しい問題 (2011-05-01 16:29)
 何をやりたい? (2011-04-15 20:50)
 「課題」 (2010-03-29 19:52)

Posted byりとるスタッフat21:26 Comments(6) 会合・その他
この記事へのコメント
みんなが「ちーとらっつ」協力し合うのがいいのかもしれませんね。
そうやって輪が広がっていくのが地域力かも。

紙芝居は、各地でいろんな方が作っていらっしゃるんですね。
できたらeコミで紹介したいな、と思っているんですが・・・。

それからぜんぜん個人的なんですが、餅つきは、できたての「おさんこち(つぶあん)」が好きです。
Posted by N-joe at 2010年01月06日 23:53
N-joeさんへ
「ちーとらっつ」・・どの辺りまで通じるんでしょうね?^^
「もちつきを子供に見せてやりたい」と思って、みんながあつまれば出来てしまうんですよね。人が集まって出来ることの力って大きいですよね~!
子供たちに、お餅の美味しさはもちろん!そんな地域力を感じてもらえるといいなぁと思います。

N-joeさんは、eコミの管理もされていますか??(ごめんなさい、よく分からなくて・・)
紙芝居をされている方は、自作で小学校などの読み聞かせボランティアもされているそうです。当日いらっしゃってくれれば見れますので、ぜひどうぞ。

おもちは、あんこ(つぶあん)も用意していますよ~☆
Posted by shioshio at 2010年01月07日 16:25
餅つき大会、行きたいですねえ。なにより、つぶあんのお餅が魅力です。(でも先約が・・・(T_T; )

で、eコミの管理人さんは、muraiさんです。
そして案内人さんは、kawaiさんと事務局4848さん。
私は、大家さんみたいなとこです。(なんだか、よくわかりませんね。)
eコミは、長屋みたいな感じですかね・・・(もっとわからない!)

来る2月27日(土)午後2時から歩歩路で、eコミ参加のセル(グループ)の人たちの交流会(オフ会)をやります。もしご都合がよかったらのぞきに来てみてください。
Posted by N-joe at 2010年01月07日 23:36
地域の人たちが積極的に参加してくれるなんて
とっても素敵だね!!

回覧で回すってのはいいよね。
いろんな世帯が見てくれるものね。
餅つきならみんな大好きだしね♪

子育ては地域で見守られる安心感があると
ずっと楽になる気がするよ。

寒いけど、風邪引かないように、
楽しんでね!
Posted by yuka at 2010年01月08日 05:00
N‐Joeさんへ
先約がありましたか・・残念でした。
あんこもち、美味しかったですよ~☆

2月にeコミグループのオフ会があるんですね。
検討させていただきます。
いつも、いろんな情報をありがとうございます!

そうそう、明日は成人式ですね。
二中では、吹奏楽演奏もするようですね。
Posted by shioshio at 2010年01月09日 23:07
yukaさんへ
ありがとう!
おかげで温かな天気にめぐまれて良かったです。
子育ては地域で守られてる安心感があると、ずっと楽になる・・
ほんと、そうだよね。
こうして地域のかたとつながりを持ってみて、皆がこんな気持ちを
持っていて、それをつなぐ場にできて良かったなぁと思います。
Posted by shioshio at 2010年01月09日 23:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
地域の力を実感!
    コメント(6)