★これまでの活動★ブログ内「活動記録日誌」へ(ぜひ、見てみてね♪)
★活動スケジュール★ しまだ子育てカレンダー へ(「こだわり検索」⇒りとるきっず検索)
・ ・ ・メンバー・スタッフ・見守り隊 随時募集中・ ・ ・


*「みんなの日記-shio)」は 『りとる☆ピースなshioの日記』にお引っ越ししましたm(__)m

2010年06月11日

活動記録~父の日・ありがとう~

~shio~

天気icon03icon02icon01

参加親子7組(ママスタッフ含む)、Bスタッフ2名


こんな感じで♪


きょうはみんな顔が真剣だよ~icon06
子どもたちも、いろがみにおノリをつけて、ぺたぺた貼ったりしたよ♪


段ボールそり♪
だんだん・・人数がふえて4人乗ると漂流中のいかだみたい、、!? ^^;


こちらでもマイペースで♪


パパ、いつもありがとうicon06
 

おやつ&ママトーク中☆
きょうは、駅前にできる施設内に入る予定の「図書館・児童センター」についてのママたちなりの意見を話しあってみました。
文末いちばん下の「続きを読む」をクリックしてくださいね♪)


みんな、いろんな意見を持っていて、横断歩道のことなど、道路事情や子どもたちの行動パターンをよく知るからこそ出る意見もありました。大人の目線では気付かないこともあるかと思いますが、日々、子どもたちと格闘?しているママ達だからこそ子どもを代弁して出る意見もあると思います。こういう意見、絶対大事にして欲しいなぁ~icon12と思います。

これら意見は、さっそくまとめて、市の企画課のほうへ送らせてもらいましたicon21icon12
今回、市でこれらのパブリックコメントを募集しているということは、市議会議員の村田ちづ子さんに声をかけていただきました。「ぜひ、現役のママたちの意見を!」言ってくださり、サークル内で意見交換してみようと思いました。村田さん、いつもありがとうございます!

今回のような市の施設づくりなどを通して、他人頼みではなく・・子どもたちの育つ環境を私たちも一緒につくる!という気持ちをママ達で共有していけるといいなぁ~icon12と思いますface02






  ?

Posted byりとるスタッフat 12:17 Comments(0) ○活動記録日記