★これまでの活動★ブログ内「活動記録日誌」へ(ぜひ、見てみてね♪)
★活動スケジュール★ しまだ子育てカレンダー へ(「こだわり検索」⇒りとるきっず検索)
・ ・ ・メンバー・スタッフ・見守り隊 随時募集中・ ・ ・
*「みんなの日記-shio)」は 『りとる☆ピースなshioの日記』にお引っ越ししましたm(__)m
2010年02月25日
表彰式☆
~shio~

表彰式会場(静岡新聞社・SBS放送)
凄すぎる~、緊張しちゃうね、、



表彰式では、立派な額に入った「賞状」と「新聞記事」そして「トロフィー」までいただきました
3人で前に出て1つずつ、受け取りました。なので、写真がないの、、
動きをとちりながらも・・なんとか表彰式が終わり、静岡新聞とSBSの中を見学しました。

スタジオです
「このコードは踏まないように気をつけてください」という注意を聞いた途端、Tくん(一緒に行きました
)は、そのコードを踏まないように・・・ぴょんぴょん跳びだしました、、
子どもの心理としては「踏むな」と言われると、踏まないように ぴょんぴょん跳びたくなるようです
(ヒヤヒヤ)

見学も終わり、受賞者の方が同伴していた子どもたちに 風船をつくってくれました♪
シンケンジャーの刀みたい!と嬉しそう。。(良かったね)
?

表彰式会場(静岡新聞社・SBS放送)
凄すぎる~、緊張しちゃうね、、




表彰式では、立派な額に入った「賞状」と「新聞記事」そして「トロフィー」までいただきました

3人で前に出て1つずつ、受け取りました。なので、写真がないの、、

動きをとちりながらも・・なんとか表彰式が終わり、静岡新聞とSBSの中を見学しました。

スタジオです

「このコードは踏まないように気をつけてください」という注意を聞いた途端、Tくん(一緒に行きました





見学も終わり、受賞者の方が同伴していた子どもたちに 風船をつくってくれました♪
シンケンジャーの刀みたい!と嬉しそう。。(良かったね)
?