★これまでの活動★ブログ内「活動記録日誌」へ(ぜひ、見てみてね♪)
★活動スケジュール★ しまだ子育てカレンダー へ(「こだわり検索」⇒りとるきっず検索)
・ ・ ・メンバー・スタッフ・見守り隊 随時募集中・ ・ ・
*「みんなの日記-shio)」は 『りとる☆ピースなshioの日記』にお引っ越ししましたm(__)m
2010年04月29日
活動報告~フリーマーケット(市役所駐車場)~
~shio~
天気 雨
→晴れ
店番 スタッフ 5名(と その子どもたち)

フリマは無事に終わりました!
準備中に雨が降り出し、雷まで、、

一時はどうなることかと心配しましたが、その後は晴れて暑いほどのお天気になりました
出店数は100店のはずですが、雨で中止されてしまった出店者もいたのか、所々が空きになっていました。
毎年、このフリマの広報は、出店者にチラシを託されているだけでも大勢の人が集まります。しかし、今日はちょっと少なかったかな・・天気が悪かったからね、、
売上状況は、衣類は最初から底値で売ったので量は結構売れました!収益は6000円ほどありました。
このお金が貴重なサークルの資金となります!
フリマって、運営資金を稼ぐという目的がいちばんですが、必要なくなったものを必要とされる人に使ってお互いに嬉しいということや、フリマの準備から店番の作業などを経て、メンバー間の親睦が深まるというのもまたいいところです♪
おつかれさまでした!
天気 雨


店番 スタッフ 5名(と その子どもたち)
フリマは無事に終わりました!
準備中に雨が降り出し、雷まで、、


一時はどうなることかと心配しましたが、その後は晴れて暑いほどのお天気になりました

出店数は100店のはずですが、雨で中止されてしまった出店者もいたのか、所々が空きになっていました。
毎年、このフリマの広報は、出店者にチラシを託されているだけでも大勢の人が集まります。しかし、今日はちょっと少なかったかな・・天気が悪かったからね、、

売上状況は、衣類は最初から底値で売ったので量は結構売れました!収益は6000円ほどありました。
このお金が貴重なサークルの資金となります!

フリマって、運営資金を稼ぐという目的がいちばんですが、必要なくなったものを必要とされる人に使ってお互いに嬉しいということや、フリマの準備から店番の作業などを経て、メンバー間の親睦が深まるというのもまたいいところです♪
おつかれさまでした!

タグ :フリマ
8/26 わくわく☆りとるスペース③
8/19 わくわく☆りとるスペース②
8/5 わくわく☆りとるスペース ①
活動記録 お楽しみ会
活動記録 親子ミュージックトゥギャザー体験♪
活動記録 「節分を楽しもう!」
8/19 わくわく☆りとるスペース②
8/5 わくわく☆りとるスペース ①
活動記録 お楽しみ会
活動記録 親子ミュージックトゥギャザー体験♪
活動記録 「節分を楽しもう!」
Posted byりとるスタッフat22:05
Comments(2)
○活動記録日記
この記事へのコメント
静岡新聞見ました!
フリマで6,000円はすごいですね。
島田は元気があって、いいですね。
Shioさんパワーかな。
フリマで6,000円はすごいですね。
島田は元気があって、いいですね。
Shioさんパワーかな。
Posted by misakoba-ba at 2010年04月30日 22:17
misakoba-baさんへ
ありがとうございます。
静岡・清水は、ママたちの自主的な子育てサークルが盛んで、すごいなぁと思います。自主的な活動は大変さもあると思いますが、ママたちがイキイキできるような気がします♪
ありがとうございます。
静岡・清水は、ママたちの自主的な子育てサークルが盛んで、すごいなぁと思います。自主的な活動は大変さもあると思いますが、ママたちがイキイキできるような気がします♪
Posted by shio at 2010年05月01日 14:16