★これまでの活動★ブログ内「活動記録日誌」へ(ぜひ、見てみてね♪)
★活動スケジュール★ しまだ子育てカレンダー へ(「こだわり検索」⇒りとるきっず検索)
・ ・ ・メンバー・スタッフ・見守り隊 随時募集中・ ・ ・
*「みんなの日記-shio)」は 『りとる☆ピースなshioの日記』にお引っ越ししましたm(__)m
2009年07月14日
和文化・合唱「音楽集会」に行って
~shio~
中学の「音楽集会」なるものがあったので、行ってきました!
先週末、がんばって仕上げた法被を着ての、ソーラン節(「お兄ちゃんの法被づくり」)
お兄ちゃんの踊りを見たかったけど、私の席から一番遠くて、顔だけしか見えなかったよ、、
先生がたによる合唱
毎度恒例の生徒からの冷やかしを受けて・・ある意味、一番の盛り上がり
先生たち、上手だったですよ~
いつも、手のかかる子どもたちを相手に、ご苦労様ですといいたいっ<(_ _)>
3年生の合唱「花」
さすが、おぉ~って言う感じに 上手でした
あとは、各学年による合唱・ソロ、詩吟、三味線、尺八、箏(こと)なんかもありました。
ソロで歌える勇気がすごいなぁと思ったし、やった子はすごい自信につながるんじゃないかなぁと思いました。
和の楽器って、なかなか 触れる機会もなく、習う機会なんて尚更ないですが、中学でこうして 習う機会があるって良いことだなぁと思いました。
「箏、三味線、尺八・・は、学校が買ったのかねぇ?」(保護者1)
「楽器がもったいないから、和文化部をつくったらいいじゃんねぇ!」(保護者2)
話は、変わりますが・・
会場の体育館が とても 暑かったです
外の気温は、35度あったそうで、きっと 体育館の中は もっとあったのではないでしょうか、、
あんまり 暑いので、予定外の 休憩時間が入りました。
体が慣れるまで・・頭が ぼーっとして、くらくらっとしてきました、、(*_*)
窓は 全開だけど、全然 風が ありませんでした
必死で、持っていた クリアケースで パタパタと 仰ぎました
おかげで、帰ってきたら 筋肉痛がしてきました、、(2時間弱 仰ぎましたから)
「全国の小中学校に 電子黒板入れてる場合じゃないよねぇ・・、その お金で 体育館の天井に シーリングファン(天井扇の大きいやつ)つけてやって欲しいよ、、」(保護者1)
「国営マンガ喫茶どうなったのかねぇ?」(保護者2)
「そうそう、そうのお金も使えるよねぇ、、もっと、必要なものに使って欲しいよねぇ、、子どもたちのために使って欲しいよねぇ、、」(保護者1)
「そうだよねぇ!」(保護者2)
「暑いねぇ、、、、」(保護者1・2)
ほんと、暑かったです。
こんな暑い中で 子どもたちは いつも 部活で汗流したりしているのか・・?と心配になりました。
数年前の小学校の担任の先生が、
「昔の暑さと違うんですよ、給食も食べたくないくらい暑いですよ、そんなこと、生徒の前では言えないですけど・・」
この暑さ、いつも冷房の中で お仕事している 大人は 体験しなければいけないと思いました・・
もっと 子どもの学校の様子を 見なければいけないと思いました・・
こんな話も聞かれました。
「荷物が 重すぎる、、あんなに重い荷物を持たせなければいけないのか、、?」(保護者3)
じつは、私も そう思ってました。
要領よく 教科書を全部、学校に置いてきて 身軽に登校する子もいるのですが・・
本来は、持ち帰らなければいけない教科書も多く、昔と比べ 教科書が大きくなった分、すごい 重さなのです。
先日、お兄ちゃんの リュックを計ったら 12キロありました。
2歳児くらいを おんぶして 毎日30分かけて歩いている感じでしょうか。。
それを、お姉ちゃんもやっています。
「帰ってくると 疲れて、宿題もできずに 寝てしまう・・」(保護者4)
お姉ちゃんが まさにそうなんです。
今、陽が長いので 下校時間が遅く、 帰ると19:30くらいになります。
部活やって、重い荷物を背負って、30分以上歩いて、ご飯食べて・・・、宿題やりながら・・・、ノートに顔を突っ伏して寝てます、、
あまい親だと言われてしまうかもしれないけど・・
世の中の大人の生活は、こんなに便利に変わってきているのに、なぜ 中学生だけが やたらと 体を酷使されなければならないのか、、と気の毒に感じてしまいます。鍛えることは大事だと思うのですが、なんか違う気がするのです、、
教室にエアコンをつけろとはいいません、、扇風機でいいのです。
日没関係なく、せめて、18:30くらいには家には 家につけるよう・・ 下校時間の遅い時期で、部活のある日だけでも、自転車通学を認めるとか・・
そんなことは関係ない!ルールは守れ!・・・だけで、いいのでしょうか?
まとまらない話で すみませんっ。
日ごろの疑問など・・ 他の父兄も同様に感じている人もいることを知り・・
気が大きくなって いろいろ 正直に書いてみました、、
中学の「音楽集会」なるものがあったので、行ってきました!
先週末、がんばって仕上げた法被を着ての、ソーラン節(「お兄ちゃんの法被づくり」)
お兄ちゃんの踊りを見たかったけど、私の席から一番遠くて、顔だけしか見えなかったよ、、
先生がたによる合唱
毎度恒例の生徒からの冷やかしを受けて・・ある意味、一番の盛り上がり
先生たち、上手だったですよ~
いつも、手のかかる子どもたちを相手に、ご苦労様ですといいたいっ<(_ _)>
3年生の合唱「花」
さすが、おぉ~って言う感じに 上手でした
あとは、各学年による合唱・ソロ、詩吟、三味線、尺八、箏(こと)なんかもありました。
ソロで歌える勇気がすごいなぁと思ったし、やった子はすごい自信につながるんじゃないかなぁと思いました。
和の楽器って、なかなか 触れる機会もなく、習う機会なんて尚更ないですが、中学でこうして 習う機会があるって良いことだなぁと思いました。
「箏、三味線、尺八・・は、学校が買ったのかねぇ?」(保護者1)
「楽器がもったいないから、和文化部をつくったらいいじゃんねぇ!」(保護者2)
話は、変わりますが・・
会場の体育館が とても 暑かったです
外の気温は、35度あったそうで、きっと 体育館の中は もっとあったのではないでしょうか、、
あんまり 暑いので、予定外の 休憩時間が入りました。
体が慣れるまで・・頭が ぼーっとして、くらくらっとしてきました、、(*_*)
窓は 全開だけど、全然 風が ありませんでした
必死で、持っていた クリアケースで パタパタと 仰ぎました
おかげで、帰ってきたら 筋肉痛がしてきました、、(2時間弱 仰ぎましたから)
「全国の小中学校に 電子黒板入れてる場合じゃないよねぇ・・、その お金で 体育館の天井に シーリングファン(天井扇の大きいやつ)つけてやって欲しいよ、、」(保護者1)
「国営マンガ喫茶どうなったのかねぇ?」(保護者2)
「そうそう、そうのお金も使えるよねぇ、、もっと、必要なものに使って欲しいよねぇ、、子どもたちのために使って欲しいよねぇ、、」(保護者1)
「そうだよねぇ!」(保護者2)
「暑いねぇ、、、、」(保護者1・2)
ほんと、暑かったです。
こんな暑い中で 子どもたちは いつも 部活で汗流したりしているのか・・?と心配になりました。
数年前の小学校の担任の先生が、
「昔の暑さと違うんですよ、給食も食べたくないくらい暑いですよ、そんなこと、生徒の前では言えないですけど・・」
この暑さ、いつも冷房の中で お仕事している 大人は 体験しなければいけないと思いました・・
もっと 子どもの学校の様子を 見なければいけないと思いました・・
こんな話も聞かれました。
「荷物が 重すぎる、、あんなに重い荷物を持たせなければいけないのか、、?」(保護者3)
じつは、私も そう思ってました。
要領よく 教科書を全部、学校に置いてきて 身軽に登校する子もいるのですが・・
本来は、持ち帰らなければいけない教科書も多く、昔と比べ 教科書が大きくなった分、すごい 重さなのです。
先日、お兄ちゃんの リュックを計ったら 12キロありました。
2歳児くらいを おんぶして 毎日30分かけて歩いている感じでしょうか。。
それを、お姉ちゃんもやっています。
「帰ってくると 疲れて、宿題もできずに 寝てしまう・・」(保護者4)
お姉ちゃんが まさにそうなんです。
今、陽が長いので 下校時間が遅く、 帰ると19:30くらいになります。
部活やって、重い荷物を背負って、30分以上歩いて、ご飯食べて・・・、宿題やりながら・・・、ノートに顔を突っ伏して寝てます、、
あまい親だと言われてしまうかもしれないけど・・
世の中の大人の生活は、こんなに便利に変わってきているのに、なぜ 中学生だけが やたらと 体を酷使されなければならないのか、、と気の毒に感じてしまいます。鍛えることは大事だと思うのですが、なんか違う気がするのです、、
教室にエアコンをつけろとはいいません、、扇風機でいいのです。
日没関係なく、せめて、18:30くらいには家には 家につけるよう・・ 下校時間の遅い時期で、部活のある日だけでも、自転車通学を認めるとか・・
そんなことは関係ない!ルールは守れ!・・・だけで、いいのでしょうか?
まとまらない話で すみませんっ。
日ごろの疑問など・・ 他の父兄も同様に感じている人もいることを知り・・
気が大きくなって いろいろ 正直に書いてみました、、
Posted byりとるスタッフat23:06
Comments(2)
shio
この記事へのコメント
お久しぶりです。学校のこと、みんな色々感じているんですよね。
以前長女の学校でエアコンを付けるかどうかで、
保護者がどう思っているかアンケートがありました。
その時は、「暑い中で勉強するのもいい経験かな・・・」
と思い、必要ないと答えたのですが・・・・
ある日、別教室での授業を参観したら、その部屋の暑いこと!!
耐震工事で、窓のほとんどが壁になって、全く風が通りません。
「これでは、エアコンが必要に丸をすればよかった」
と反省したことを思い出します。
アンケートは、保護者の要望がどのくらいあるかを調べるためだったそうで、
それが多いと、はじめてPTAが動き出せるということでした。
ですから、親の声を‘声に出して’届けることって、
とても大切なことではないかと思います。
その後、アンケートに丸を付けようと待っているのですが、
未だに来ません。(残念;)
以前長女の学校でエアコンを付けるかどうかで、
保護者がどう思っているかアンケートがありました。
その時は、「暑い中で勉強するのもいい経験かな・・・」
と思い、必要ないと答えたのですが・・・・
ある日、別教室での授業を参観したら、その部屋の暑いこと!!
耐震工事で、窓のほとんどが壁になって、全く風が通りません。
「これでは、エアコンが必要に丸をすればよかった」
と反省したことを思い出します。
アンケートは、保護者の要望がどのくらいあるかを調べるためだったそうで、
それが多いと、はじめてPTAが動き出せるということでした。
ですから、親の声を‘声に出して’届けることって、
とても大切なことではないかと思います。
その後、アンケートに丸を付けようと待っているのですが、
未だに来ません。(残念;)
Posted by ぽしぇっと at 2009年07月15日 20:15
ぽしぇっとさんへ
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
ぽしぇっとさんも、そのように感じている経験がありましたか。
実際に体感してみると、そうでないのでは違いますよね、、
家では余程の暑さでない限り、エアコンはつけませんし、
自然の風が一番だと思うのです。
そんな考えの私でも、最近の異常な暑さを考え、風通しの悪い教室などは、天井扇風機くらいつけても良いように思いました。
先生も親も、お互いに疑問を投げかけることをためらい、遠慮しがちな昨今ですが、甘やかすのではなく、今の子どもたちのために何が必要なのか・・ということは話し合われてもいいのですよね。
今回それが、とても必要に感じました。
ぽしぇっとさん、ありがとうございました。
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
ぽしぇっとさんも、そのように感じている経験がありましたか。
実際に体感してみると、そうでないのでは違いますよね、、
家では余程の暑さでない限り、エアコンはつけませんし、
自然の風が一番だと思うのです。
そんな考えの私でも、最近の異常な暑さを考え、風通しの悪い教室などは、天井扇風機くらいつけても良いように思いました。
先生も親も、お互いに疑問を投げかけることをためらい、遠慮しがちな昨今ですが、甘やかすのではなく、今の子どもたちのために何が必要なのか・・ということは話し合われてもいいのですよね。
今回それが、とても必要に感じました。
ぽしぇっとさん、ありがとうございました。
Posted by shio at 2009年07月16日 11:58