★これまでの活動★ブログ内「活動記録日誌」へ(ぜひ、見てみてね♪)
★活動スケジュール★ しまだ子育てカレンダー へ(「こだわり検索」⇒りとるきっず検索)
・ ・ ・メンバー・スタッフ・見守り隊 随時募集中・ ・ ・


*「みんなの日記-shio)」は 『りとる☆ピースなshioの日記』にお引っ越ししましたm(__)m

2009年05月18日

修学旅行みやげ

~shio~
修学旅行みやげ
ぜ~んぶ、自分用の お土産だそうですface07
鹿が いかにも お兄ちゃんっぽいです。(動物好き)

他にも、いろんな種類の八つ橋を い~っぱい 買ってきましたicon10
今って、いろんな種類があるんですねぇ~

意外と 絶品だったのが、サイダー味でしたよicon12
あと、形もおしゃれな ショコラ味とか・・ 桜味?とか・・ 自分で焼いた八つ橋とか・・
まだまだ、どっさり ありますが 勝手に 開けると 怒られそうです、、icon08

おこづかいは1万円。
他に、班別活動費を 一人6000円、学校より渡されます。(乗り物代など)

1日目だけ、クラス単位で 行動し、
2~3日目は、朝から夕方まで 班別行動となります。(事前に計画済み)

私のころの 修学旅行は、 すべて 一学年単位で ぞろぞろ・・と 歩いたものでしたが、だいぶ 変わってきているんだなぁと思いました。先生や学校も けっこう 思いきったことをやるもんだなぁと、、、icon10
子どもたちに とっては、 責任もって行動しないとだし、自立し、学習する よい経験になるので、いいと思いますがface02


そうそう・・話はもどりますが・・お土産のこと。
おとーさんと、お姉ちゃんのは キーホルダーがあったんですよ・・
でも、私以下、ちい兄ちゃんと Tくんは ないんですってっicon11

自分の尊敬する、頭の上がらない・・2人にだけ お土産があるなんて・・・
ちょっと、ショックでした、、icon11

帰ってくるなり、憎らしいことばっかり 言って・・ 頭にはくるし・・ 哀しくはなるし・・ でも、帰宅そうそう 怒りたくもないので、私は一人 2FでTVを見て・・自分で 自分を なぐさめました、、icon13icon15






にほんブログ村 子育てブログ ママサークルへ
同じカテゴリー(shio)の記事画像
だれのぼうし?
松ぼっくりツリー
蓮華寺池公園
今朝のお散歩
10/8大井川花火大会
ダイナソー!
同じカテゴリー(shio)の記事
 お引っ越し (2011-12-10 18:18)
 だれのぼうし? (2011-12-08 20:58)
 松ぼっくりツリー (2011-11-27 20:23)
 蓮華寺池公園 (2011-10-10 14:46)
 今朝のお散歩 (2011-10-10 14:36)
 10/8大井川花火大会 (2011-10-10 14:34)

Posted byりとるスタッフat16:10 Comments(0) shio
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
修学旅行みやげ
    コメント(0)