★これまでの活動★ブログ内「活動記録日誌」へ(ぜひ、見てみてね♪)
★活動スケジュール★ しまだ子育てカレンダー へ(「こだわり検索」⇒りとるきっず検索)
・ ・ ・メンバー・スタッフ・見守り隊 随時募集中・ ・ ・
*「みんなの日記-shio)」は 『りとる☆ピースなshioの日記』にお引っ越ししましたm(__)m
2008年12月06日
声がでない・・そして、初☆活力鍋
風邪をひいて、重症ではないけど・・ なかなか治らず・・
ここ3日間、声がでないよぉ・・
平日をTとやり過ごし・・ やっと 週末だ!(パパの休み)と思ったら・・
休日出勤だった・・
声がでないので、Tとのやりとりが困る・・
イライラする・・
最悪だ・・
お昼をTと2人で食べようとしたら、ご飯がない!!
でも、パンとか、パスタとかじゃなく、ご飯が食べたい・・
そうだ・・・
バーバが 買ってくれた アサヒ軽金属の活力鍋 をつかってみよう!!
ってことで・・
ご飯と具と調味料・水を入れて 火にかけて1分!
あとは、圧力あ下がるのを 待つのみ。。

で~きたぁ!!
圧力鍋なんて 今まで 使ったことがないので
1分で ご飯が炊けるという感覚が イマイチ 理解できない・・けど、
確かに できた
わたしが、知らない間に、お鍋って こんなに進化していたのか・・とビックリ!!
お昼過ぎには、夫が帰宅し・・
午後は、ソファで寝入ってしまい・・きづいたら、暗くなってしまった・・
もう、夕飯のしたくだ・・
shio
ここ3日間、声がでないよぉ・・

平日をTとやり過ごし・・ やっと 週末だ!(パパの休み)と思ったら・・
休日出勤だった・・

声がでないので、Tとのやりとりが困る・・

イライラする・・

最悪だ・・

お昼をTと2人で食べようとしたら、ご飯がない!!

でも、パンとか、パスタとかじゃなく、ご飯が食べたい・・

そうだ・・・

バーバが 買ってくれた アサヒ軽金属の活力鍋 をつかってみよう!!
ってことで・・
ご飯と具と調味料・水を入れて 火にかけて1分!
あとは、圧力あ下がるのを 待つのみ。。
で~きたぁ!!
圧力鍋なんて 今まで 使ったことがないので

1分で ご飯が炊けるという感覚が イマイチ 理解できない・・けど、
確かに できた

わたしが、知らない間に、お鍋って こんなに進化していたのか・・とビックリ!!

お昼過ぎには、夫が帰宅し・・
午後は、ソファで寝入ってしまい・・きづいたら、暗くなってしまった・・

もう、夕飯のしたくだ・・

shio
Posted byりとるスタッフat20:51
Comments(5)
shio
この記事へのコメント
風邪、あちこちで大流行ですね
会社も風邪引きばかりになってしまいました
感染源は私ということになっているようですが(^。^;)
熱はでないのに、のどをやられる人が多いようです(私もそうでした)
無理せず、ゆっくり治して下さいね♪
会社も風邪引きばかりになってしまいました
感染源は私ということになっているようですが(^。^;)
熱はでないのに、のどをやられる人が多いようです(私もそうでした)
無理せず、ゆっくり治して下さいね♪
Posted by 双子座店長 at 2008年12月06日 23:11
大丈夫ですか??
お大事にして下さいね。
声がでないのは大変ですね。
ノドが痛いとご飯が食べづらいし・・・
1分でできちゃう圧力鍋って本当にすごいね。
お大事にして下さいね。
声がでないのは大変ですね。
ノドが痛いとご飯が食べづらいし・・・
1分でできちゃう圧力鍋って本当にすごいね。
Posted by よっし〜
at 2008年12月07日 06:25

双子座店長さんへ
ありがとうございます。。
やっぱり、今年は喉の風邪が 流行っているんですね・・
熱が出ないので、大したことないと思っていたのに、
なかなか治らないんですよね・・
今日、じつは「りとるきっず」の日だったんですけど、
双子座店長さんのコメントを拝見して、皆にうつしてもいけないし、やっぱり ゆっくりしようと・・ お休みすることにしました。
よっし~さんへ
ありがとうございます。。
大したことないようでいて・・なかなか治らなくて・・
声は、ようやく出るようになりました(^^)
圧力鍋、ほんと・・カルチャーショックでした。
使いこなせるには、時間がかかりそうです(^^;)
全快したら、また挑戦しようと思います。
ありがとうございます。。
やっぱり、今年は喉の風邪が 流行っているんですね・・
熱が出ないので、大したことないと思っていたのに、
なかなか治らないんですよね・・
今日、じつは「りとるきっず」の日だったんですけど、
双子座店長さんのコメントを拝見して、皆にうつしてもいけないし、やっぱり ゆっくりしようと・・ お休みすることにしました。
よっし~さんへ
ありがとうございます。。
大したことないようでいて・・なかなか治らなくて・・
声は、ようやく出るようになりました(^^)
圧力鍋、ほんと・・カルチャーショックでした。
使いこなせるには、時間がかかりそうです(^^;)
全快したら、また挑戦しようと思います。
Posted by shio at 2008年12月08日 10:14
活力鍋 今 一番欲しいものです!!!
やっぱり すごいんですね~☆
ますます 欲しくなってしまいましたぁ♪
でも、私に使いこなせるのか?ちょこっと
不安が。。。
来月の自分の誕生日プレゼントにしようかと思ってるので、
それまで 悩んでみま~す。
やっぱり すごいんですね~☆
ますます 欲しくなってしまいましたぁ♪
でも、私に使いこなせるのか?ちょこっと
不安が。。。
来月の自分の誕生日プレゼントにしようかと思ってるので、
それまで 悩んでみま~す。
Posted by mayuny
at 2008年12月09日 16:18

mayunyさんへ
コメントありがとうございます!
私も、新聞広告を長年見て気になっていて、今回、
実母が自分のも欲しいから・・と、オールパンと活力鍋の大小セットのを購入し、大きいほうのセットをうちにもらいました\(^^)/
しかし・・これを使いこなすのは大変そう・・
年をとった母は、使えるのだろうか???と
正直、心配しています(^^;)
私も、ちょっと自信がありません・・。
今日も、煮物に挑戦してみたけれど、味付けを最初にして
あとは蓋を開けれないので、途中の味見ができなくって・・
ちょっと、失敗してしまいました(> <)
オールパンのほうは、お菓子づくりで良い感じです♪
活力鍋のほうも、ご飯の炊き忘れたときは、短時間でできるので
良さそうです。まだ、使い始めたばかりなので、自信ないですが
これから、ボチボチ使っていきたいです。
また、ブログにも載せますね!
来月、お誕生日なんですね(^^)
それまでの悩む期間が、また楽しいんですよね~♪
コメントありがとうございます!
私も、新聞広告を長年見て気になっていて、今回、
実母が自分のも欲しいから・・と、オールパンと活力鍋の大小セットのを購入し、大きいほうのセットをうちにもらいました\(^^)/
しかし・・これを使いこなすのは大変そう・・
年をとった母は、使えるのだろうか???と
正直、心配しています(^^;)
私も、ちょっと自信がありません・・。
今日も、煮物に挑戦してみたけれど、味付けを最初にして
あとは蓋を開けれないので、途中の味見ができなくって・・
ちょっと、失敗してしまいました(> <)
オールパンのほうは、お菓子づくりで良い感じです♪
活力鍋のほうも、ご飯の炊き忘れたときは、短時間でできるので
良さそうです。まだ、使い始めたばかりなので、自信ないですが
これから、ボチボチ使っていきたいです。
また、ブログにも載せますね!
来月、お誕生日なんですね(^^)
それまでの悩む期間が、また楽しいんですよね~♪
Posted by shio at 2008年12月09日 21:17