★これまでの活動★ブログ内「活動記録日誌」へ(ぜひ、見てみてね♪)
★活動スケジュール★ しまだ子育てカレンダー へ(「こだわり検索」⇒りとるきっず検索)
・ ・ ・メンバー・スタッフ・見守り隊 随時募集中・ ・ ・
*「みんなの日記-shio)」は 『りとる☆ピースなshioの日記』にお引っ越ししましたm(__)m
2008年11月29日
ドタバタ劇
お兄ちゃんが、昨夜「あした、弁当いるよ!」と。
9:30出発だというので、余裕、余裕。。
きのうは、お姉ちゃんのお弁当、5時起きだったもんね、、

久しぶりに、目覚まし時計ナシで 寝れるよ~

今朝、8時くらいまで、のんびり寝て・・
お弁当をつくり・・ お兄ちゃんを送りだした後、みんなでアニメ「メジャー」なんかを見て・・
(↑余裕で撮っていた写真

くつろいでいたら・・
りとるきっずスタッフのKちゃんから携帯に電話。
どうしたのかな・・・・・?
「shioちゃん、どうしたぁ?幼稚園の・・」
「あ~~~~!!!わすれてたぁ~~~~!!!!!」
そうです!幼稚園の用品注文の日でした・・
そこから、超速攻で、着替えて(パジャマだった・・)、スッピンのまま、
Tを連れて家を飛び出し・・ 自転車をフル回転でこぎ・・
たどりつきました・・幼稚園。。」
もう、片付けはじめていたけど、
Kちゃんが、2回目の電話で
「片付け始めてるから、事務所に電話しておいたほうがいいと思って」
って言ってくれたので、電話して行ったおかげで、
先生たち、待っていてくれました・・
ほんとうに!申し訳ないm(_ _)m
そして、服や用品の注文も、無事に終わりました。
Kちゃんの冷静な判断力と機転には、本当に感謝感謝です。
ありがとう!Kちゃん!
そして、嫌な顔せず待っていてくれた先生たち。
ありがとうございました!
・・にしても、お兄ちゃんの入園前なんて、何日も前から緊張しちゃって
忘れるなんて、あり得ないことだったよ・・
わたしは、いつから、こんなになってしまったんだろうか・・・

朝撮った、お弁当の写真。奥園レシピです。
それを、伝えたかったけど、それどころではなくなってしまった

shio
Posted byりとるスタッフat21:57
Comments(2)
shio
この記事へのコメント
‘さと’でわかりますか???秀真ママです(*^_^*)
居らっしゃらなかったので‘どうしたのかなぁ?’って思ってたらそういうことだったんですね(^o^)
実は、私も幼稚園の願書出しの日、当日まで忘れてました(笑)お姉ちゃん送りに行って、なんだか先生忙しそうだな?と思ったら願書の受付始まってた‼みたいな(笑)
2人目の余裕?なんて、先生からも笑われちゃったけど…やっぱりお姉ちゃんと比べると気合いが違うのかも(笑)
さて、気合い入れて袋もののお製作しなくっちゃ(^_-)-☆
居らっしゃらなかったので‘どうしたのかなぁ?’って思ってたらそういうことだったんですね(^o^)
実は、私も幼稚園の願書出しの日、当日まで忘れてました(笑)お姉ちゃん送りに行って、なんだか先生忙しそうだな?と思ったら願書の受付始まってた‼みたいな(笑)
2人目の余裕?なんて、先生からも笑われちゃったけど…やっぱりお姉ちゃんと比べると気合いが違うのかも(笑)
さて、気合い入れて袋もののお製作しなくっちゃ(^_-)-☆
Posted by さと at 2008年11月30日 15:49
さとちゃんへ
初・コメントありがとう!うれしいなぁ!(^^)
(幼稚園の)そう・・そういうことだったの・・(^^;)
さとちゃんも、願書の受付を忘れていたなんて・・
よかった!安心しちゃうよ~(^^)仲間だね~
袋もの、気合入れてつらないとだねー
面倒だけど、楽しみでもあるんだよね~!
また、サークルでは、読み聞かせとか・・なんでも、
できることで、じゃんじゃん、参加してね~☆
期待してま~す!
初・コメントありがとう!うれしいなぁ!(^^)
(幼稚園の)そう・・そういうことだったの・・(^^;)
さとちゃんも、願書の受付を忘れていたなんて・・
よかった!安心しちゃうよ~(^^)仲間だね~
袋もの、気合入れてつらないとだねー
面倒だけど、楽しみでもあるんだよね~!
また、サークルでは、読み聞かせとか・・なんでも、
できることで、じゃんじゃん、参加してね~☆
期待してま~す!
Posted by shio
at 2008年12月01日 14:39
