★これまでの活動★ブログ内「活動記録日誌」へ(ぜひ、見てみてね♪)
★活動スケジュール★ しまだ子育てカレンダー へ(「こだわり検索」⇒りとるきっず検索)
・ ・ ・メンバー・スタッフ・見守り隊 随時募集中・ ・ ・


*「みんなの日記-shio)」は 『りとる☆ピースなshioの日記』にお引っ越ししましたm(__)m

2008年05月17日

我が家の手作り餃子♪

我が家の手作り餃子♪
これが 我が家の手作り餃子♪ 

盛り付けの センスの無さは ご容赦くださいicon10

お姉ちゃんに聞いたら、うちの人気メニューベスト5に入っているそうですicon12

奥園壽子さんの「ズボラ人間の料理術」を参考にしてます。


餃子(50個分)

 ひき肉    300グラムくらい
 ごま油    大2
 しょうゆ    大2

 キャベツ   1/2コ
 ニラ      1束
 塩       適当
 麩(ふ)    適当
 片栗粉    大2
 
 餃子の皮   2袋(約50枚)


1、ひき肉、ごま油、しょうゆ をまぜておく。

2、キャベツ、ニラをみじんぎりにして、塩を入れる。
  
3、2をまぜて、私はここで、多少の水気をしぼってしまう。(栄養を捨ててしまうようで もったいないかも。これからは、キャベツだけしぼって、ニラはそのままにしようかな)

4、水気を吸い取らせる程度に (こなしながら)麩を投入。
  
5、片栗粉を投入。

6、1の肉を投入。まぜる。皮に包んで、5~6分焼く。


そして、あまった具で・・・

我が家の手作り餃子♪
じゃ~ん♪ これが お焼き!

お姉ちゃん、大好き。

私も大好き。

 小麦粉        1Cくらい
 水           1Cくらい
 あまった餃子の具

1、小麦粉と水を混ぜる。(うちは、とろっとするより、ちょっとさらっとするくらいに水を入れる)

2、あまった餃子の具とまぜて、お好み焼きみたいに焼くだけ。

3、マヨネーズをつけて食べるとおいしいicon12


我が家の手作り餃子♪
なかよく おしゃべりしながら、餃子の具をつめる パパとお姉ちゃん。

私は、この間に みそ汁とかつくってますface01

shio



シュウマイ型餃子もあったよぉ~face02


にほんブログ村 子育てブログ ママサークルへ
同じカテゴリー(おすすめレシピ)の記事画像
カレーにバナナのお味は?
スープカレー
父の日なのでりんごケーキ♪
さつまいもスープ
2色ごはん
レモンのはちみつ漬け
同じカテゴリー(おすすめレシピ)の記事
 カレーにバナナのお味は? (2010-07-23 16:19)
 スープカレー (2010-06-25 20:41)
 父の日なのでりんごケーキ♪ (2010-06-20 20:08)
 さつまいもスープ (2010-03-29 19:26)
 2色ごはん (2010-03-29 19:16)
 レモンのはちみつ漬け (2010-03-13 22:41)

Posted byりとるスタッフat19:32 Comments(2) おすすめレシピ
この記事へのコメント
うちも餃子は必ず手作りです。おからでかさ増ししてね。(^^)
主人も長男も手伝って、ワイワイ包みます。
余ったら、冷凍にしていたけど、お焼きもいいですね。
今度やってみよう。
Posted by みぃみぃ at 2008年05月17日 19:35
みぃさんへ
おからで、かさ増しですか・・そういう方法もあるんですね!
餃子は みんなで包むと楽しいですよね。
形は問題じゃないですよね~
お焼き、お勧めです、美味しいですよ♪
Posted by shioshio at 2008年05月17日 22:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
我が家の手作り餃子♪
    コメント(2)