★これまでの活動★ブログ内「活動記録日誌」へ(ぜひ、見てみてね♪)
★活動スケジュール★ しまだ子育てカレンダー へ(「こだわり検索」⇒りとるきっず検索)
・ ・ ・メンバー・スタッフ・見守り隊 随時募集中・ ・ ・
*「みんなの日記-shio)」は 『りとる☆ピースなshioの日記』にお引っ越ししましたm(__)m
2008年05月07日
簡単おいしい、じゃがいも焼き♪

お弁当作り中~♪Tと私の分だよ~
一番上のじゃがいものがおすすめです

1、 じゃがいも 5ミリくらいにスライス
2、 1にマヨネーズをあえて、塩をふる。さらに粉チーズをかける。
3、 オーブントースターで、8~10分焼く。
ちょっと前までは、けっこう冷凍食品にお世話になってたけど

奥園壽子さんのこのお弁当の本を買ってから、かんたん手作りにはまってま~す。
ちなみに・・・
*ウインナーは切れ目を入れて、いっしょに焼くだけです。ちょっと、しわくちゃな仕上がりになります

*いんげんとコーンは、マヨネーズ少々であえて、塩こしょうしてみました。
出来上がりは・・・

こんな感じ

私にしては、上出来

これもって、児童センターで食べてきたよ~
shio
Posted byりとるスタッフat23:04
Comments(4)
おすすめレシピ
この記事へのコメント
おいしそうだね!!
簡単!っていうの、すごく魅力的~☆
トースターで一度に作れるんだね、これは。
その本、私も読んでみたいなぁ。探してみようっと。
児童館、今はこいのぼりが出ているんだね~!
最近は行ってないからなぁ。
あ、この間行った時には人が(住所不定の方)寝ていました・・・
日曜日だったけどね。
簡単!っていうの、すごく魅力的~☆
トースターで一度に作れるんだね、これは。
その本、私も読んでみたいなぁ。探してみようっと。
児童館、今はこいのぼりが出ているんだね~!
最近は行ってないからなぁ。
あ、この間行った時には人が(住所不定の方)寝ていました・・・
日曜日だったけどね。
Posted by yuka
at 2008年05月08日 06:06

私もこの裏技やってます。奥薗さんの本に載っているとは知らなかったけど・・・ でもその本欲しいなぁ~
オーブントースターが壊れているので、うちは魚焼きグリルです。結構重宝するんですよね。
オーブントースターが壊れているので、うちは魚焼きグリルです。結構重宝するんですよね。
Posted by みぃ
at 2008年05月08日 09:18

yukaさんへ
簡単っていいよねぇ~
この本、私はけっこう活用してるよ~
何が嬉しいって、中国産ぎょうざ事件の前に、
冷凍食品から脱出できていたことだよ。。
児童館の公園に、寝ていた人がいたんだね(^^;)
昨日は、大丈夫だったよ・・・(^^)
簡単っていいよねぇ~
この本、私はけっこう活用してるよ~
何が嬉しいって、中国産ぎょうざ事件の前に、
冷凍食品から脱出できていたことだよ。。
児童館の公園に、寝ていた人がいたんだね(^^;)
昨日は、大丈夫だったよ・・・(^^)
Posted by shio
at 2008年05月08日 13:37

みぃさんへ
さすがです~☆
この裏技をご自分で発見してやっていたんでしょうか!
さらに、魚焼きグリルでやってしまうなんて・・・すごぉい☆
あっ、でも私も魚焼きグリルで食パンをトーストにしてましたぁ!
・・・(^^;)
さすがです~☆
この裏技をご自分で発見してやっていたんでしょうか!
さらに、魚焼きグリルでやってしまうなんて・・・すごぉい☆
あっ、でも私も魚焼きグリルで食パンをトーストにしてましたぁ!
・・・(^^;)
Posted by shio
at 2008年05月08日 13:43

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。