★これまでの活動★ブログ内「活動記録日誌」へ(ぜひ、見てみてね♪)
★活動スケジュール★ しまだ子育てカレンダー へ(「こだわり検索」⇒りとるきっず検索)
・ ・ ・メンバー・スタッフ・見守り隊 随時募集中・ ・ ・
*「みんなの日記-shio)」は 『りとる☆ピースなshioの日記』にお引っ越ししましたm(__)m
2008年08月05日
富士山・こどもの国(家族旅行)
「水の国」でカヌー
勝手にどんどん乗りに行っちゃって・・ Tは「Tくんも乗る~~~!!!(大泣)」って転げまわってました
わたしも心の中で「はやく、帰ってこ~~~い!!!」
そして、その後、この「水の国」で遊ぶと思ってたのに・・
このカヌー4人衆は どんどん・・ 足早に 「水の国」を通過
最後尾をTと歩いていた私は 先頭を歩く夫にケイタイで「あそんでかないの~?」
「こどもっちが、遊ばないっていってるだもん!」「それに 寒いじゃん!」だって・・
確かに、25度くらいしかなくて、日が出たり、引っ込んだり・・だったんだけど。
(でも、大勢、水遊びしてたよー)
・・で、あっちへ、こっちへ・・とかなり歩き・・
ちい兄ちゃんだけは ハイテンション
お兄ちゃんは、「もう子どもじゃない」という気持ちがあってか・・ 家族サービスに疲れた どっかのおとーさん みたいになっちゃって
ようやく・・動物好きの家族としては「草原の国のまきば」で 少し落ち着きました
ちい兄ちゃんの リラックスムード漂う後姿♪
ちい兄ちゃんのを見て「Tくんも、乗る~~~!!!」と騒いだので乗せた・・(ちっちゃい馬に)
とっても緊張している後姿
知らないおじさんに 連れられて 何を考えて乗っていたんだろう・・(^^;)
アルパカさんたち。
手前が「アフロくん」で奥のが「テンパ(天然パーマ)くん」と勝手に名付けました♪
アフロくん、なつっこくて・・おもしろいキャラの子でした
みんなで 大事そーに モルモットを抱っこ
「町の国」へ向かっているところ・・ おみやげ買って帰ろうと・・
雷注意報がでて、急に霧が出始めたところ・・
この後、町の国についたら、ザー!!!と降り出し・・
あきらめて、傘はさしたけど、びしょぬれになって 車へ
・・・
お泊りは、御殿場の「ときのすみか」へ
shio