★これまでの活動★ブログ内「活動記録日誌」へ(ぜひ、見てみてね♪)
★活動スケジュール★ しまだ子育てカレンダー へ(「こだわり検索」⇒りとるきっず検索)
・ ・ ・メンバー・スタッフ・見守り隊 随時募集中・ ・ ・


*「みんなの日記-shio)」は 『りとる☆ピースなshioの日記』にお引っ越ししましたm(__)m

2012年04月19日

ママ友作ろう!!

4月16日 月曜日 晴れ   高砂公会堂  10時から
親子14組 子供16人  スタッフ8人  見守り隊3人


高砂公会堂でやるのは 今年度初です。
たくさんの 親子が参加してくださいました。

ママ友作ろう!って事なので 初めは ママ達が和めるようにでゲームをしました
・バースディチェーン  
・ボールで名前
・この指とまれ
ママ友作ろう!!

凄~く 盛り上がったところで カフェタイムicon62
今回の おやつは かりんとまんじゅうです。
席は クジで決めました。
ここでも ママ達のおしべりは 盛り上がり~
ママ友作ろう!!
ママ友作ろう!!

おしゃべりは まだまだ尽きないですが 時間が無いのと 
子供達もそろそろ 遊び疲れて来たようなので 
最後は、ビョ~ンで お別れです
ママ友作ろう!!

参加してくださったママの感想
・いろんな人とお話が出来て楽しかったです。
・ゲーム楽しかったです。初めての方ともお話出来る雰囲気を作って頂けたので 楽しかったです。
・いろいろな方とお話できて楽しかったです。
・人見知りでとても恥ずかしかったけど 皆さん気さくな方ばかりで 話しかけてくれて楽しかったです。
・沢山の方とお話が出来て 楽しかったです。
・知り合いも何人か居たり、初めての方とお話できたり楽しかったです。
・ゲームで仲良くなれた後のカフェタイム とっても楽しかったです また やりたいです。
・いろんな方と交流できて 楽しかったです。
・あまり お話しした事のない人と話すのはとても緊張するけど ゲームをした後なので楽しくお話し出来ました。
・ゲーム楽しかったです。人見知りがあるのですが いろんな方とお話し出来る機会があってよかったです。
・ゲーム お茶会など準備に時間をかけてくれたんだなあと思うものばかりでした。とても楽しかったです。

見守り隊の感想
・若い人たちが とても良い活動をされてい感心しました。私も一人で三人を育てたので こういう会があれば気分転換になって本当に良いと思います。微力ながら協力させて頂きます。
・なごやかな楽しい場所があってすばらしいと思います。親子共々ふれあいが出来て 生活の中の潤滑油になると思います
一緒に遊ばせて頂けてうれしいです。
・お母さん達が楽しそうで 見ている方も楽しくなります。子供さんも多くの人に話しかけられ笑顔で答えて下さり 私も楽しいです。

お知らせ 

次回のりとるきっず
5月16日 水曜日  大川町公会堂
 大川町敬老会との交流会


6月から高砂公会堂の 建て直し工事により
場所が 島田駅前の楽習センターになります。


にほんブログ村 子育てブログ ママサークルへ
同じカテゴリー(○活動記録日記)の記事画像
8/26 わくわく☆りとるスペース③
8/19 わくわく☆りとるスペース②
8/5 わくわく☆りとるスペース ①
活動記録 お楽しみ会
活動記録 親子ミュージックトゥギャザー体験♪
活動記録 「節分を楽しもう!」
同じカテゴリー(○活動記録日記)の記事
 8/26 わくわく☆りとるスペース③ (2015-08-26 20:27)
 8/19 わくわく☆りとるスペース② (2015-08-25 21:08)
 8/5 わくわく☆りとるスペース ① (2015-08-11 13:41)
 活動記録 お楽しみ会 (2015-03-09 20:25)
 活動記録 親子ミュージックトゥギャザー体験♪ (2015-02-16 07:07)
 活動記録 「節分を楽しもう!」 (2015-01-27 19:41)

Posted byりとるスタッフat21:29 Comments(1) ○活動記録日記
この記事へのコメント
shioです。
とても嬉しい感想を寄せていただき、ホッとしたのと・・
嬉しさでいっぱいになりました。。
見守りの皆さんの温かい言葉も大きな支えになります。
ありがとうございました。

みかちゃん、ブログ投稿バッチリだね~☆
ありがとう~♪
Posted by りとるきっずスタッフりとるきっずスタッフ at 2012年04月29日 21:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ママ友作ろう!!
    コメント(1)